SSブログ

エアコン洗浄 '24 [修繕]

田舎の修繕作業です。
  ・昨年 11/27 あまり使用していなかった居間のエアコン室内機の暖房運転時 ややカビ臭いようでしたので 思い切って カバーを外しての洗浄を行いました。 カバー取り外しでは下部の取り付けビス3本を見つけるのに苦労しました。
20241127_172942.jpg
20241127_164810.jpg  
  ・カビ臭いということで熱交換器フィンにアルカリ洗剤と塩素系洗剤を各スプレー容器で吹き付け、最後に水を吹き付け 時間をおいてから暖房運転にて乾燥させました。
   *エアコンの電源プラグを外し 電気配線基板 等には注意!
20241127_163503_HDR.jpg
  ・屋外へのドレンホースを塞ぎ作業を行い 最後にブローしました。
20241127_164615.jpg
  ・カバーを戻し作業完了です。
nice!(25)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

離れの屋根塗装 完 '24 [修繕]

田舎の修繕作業です。
  ・離れの屋根が塗装剥がれ、コケ繁殖のため塗装作業を実施
1)11月初旬より作業を開始し、12月21日に補修作業を行い完了いたしました。
  ↓ 作業当初
20241125_154053_HDR.jpg
  ↓ 一回塗り完了
20241211_142221.jpg
  ↓ 補修塗装作業完了
20241225_130626_HDR.jpg
nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

離れの屋根塗装 4 '24 [修繕]

田舎の修繕作業です。
  ・離れの屋根が塗装剥がれ、コケ繁殖のため塗装作業を実施
 1)12/10~11 屋根塗装 1回塗り完了
20241211_140350.jpg
20241211_142221.jpg
 2)12/12 塗装漏れ部分の補修作業 *継続作業
20241212_140547.jpg
20241212_140610.jpg
nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

離れの屋根塗装 3 '24 [修繕]

田舎の修繕作業です。
  ・離れの屋根が塗装剥がれ、コケ繁殖のため塗装作業を実施
 1)追加注文をホームセンターにし塗料を1.6L(14㎡)を5個購入 12/5
 2)12/5 屋根全面とトタン屋根を高圧洗浄で汚れ落とし
20241205_163212.jpg
 3)12/6 塗装作業を継続実施
20241206_161633.jpg
20241206_161702.jpg
20241207_085148_HDR.jpg
  *あと2日ほど継続作業 
nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

離れの屋根塗装 2 '24 [修繕]

田舎の修繕作業です。
  ・離れの屋根が塗装剥がれ、コケ繁殖のため塗装作業を実施
 1) 事前にホームセンターで塗料を1.6L(14㎡)を2個購入 
    屋根の面積は約50㎡の為 立面、補修含めると6~8缶購入が必要か? 
20241125_075503.jpg
 2) 11/25 最初に屋根トップ部分そしてコンクリート瓦の境部分を刷毛で塗装
       平面部分はローラー刷毛塗り
20241125_141753.jpg
 3) 11/25 南面8列 北面4列 塗装して終了
20241125_154053_HDR.jpg
    * 塗装残しが多数あり 後日補修作業をおこないます。

 4) 11/26 夕方より雨模様の為 未塗装部の劣化塗装の落とし作業を行いました。
20241126_111803.jpg
20241126_124510.jpg
  ・ひび割れ約10cm あり
20241126_124521.jpg

  *継続作業
nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

離れの屋根塗装 1 '24 [修繕]

田舎の修繕作業です。
  ・離れの屋根が塗装剥がれ、コケ繁殖のため塗装作業を行います。

 1)11/13 屋根の汚れを高圧洗浄機を用い落とし作業をしました。
20241113_114000.jpg
20241113_114007.jpg
  *作業した部分がはっきりときれいになりました。

 2)11/19 細部汚れの洗浄作業を再度実施

  本日11/25 塗装作業にかかります。
nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テラス屋根塗装 2 '24 [修繕]

田舎の家の修繕作業です。
  ・玄関庇 台所上り縁前の塗装作業実施

 1) 11/14~15 塗装部境のマスキング及び壁面の養生作業を行い、刷毛 塗装ローラで塗装実施
20241115_133455_HDR.jpg
20241115_133544_HDR.jpg
  ・ペイントを変更 ホワイト>>>アッシュホワイト
20241120_052127.jpg
  ・玄関庇は塗装ムラが気になり2度塗り
20241119_065924.jpg
nice!(34)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テラス屋根塗装 '24 [修繕]

田舎の修繕作業です。
  ・テラス屋根のプラ波板を支える垂木の塗装が剝がれておりましたので再塗装を行いました。
 1)11/4 一番最初の作業として、垂木部分の塗装剥げをブラシで落とし、その後高圧洗浄機を使い全体の汚れ落とし作業を実施

 2)11/6~8 波板部分のマスキングテーピングを行い、壁面は養生シートを実施

 3)11/8~ ホワイト塗料を塗装刷毛、ローラーで塗装作業実施
20241112_151517_HDR.jpg
20241108_140807_HDR.jpg
20241111_101659.jpg
 4)11/12 第一段階作業ほぼ完了
20241112_151543_HDR.jpg
20241112_151611_HDR.jpg
  * 玄関庇 台所上り縁前 塗装継続
nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小修理 1 '24 [修繕]

田舎の作業です。
  ・以前から冷暖房屋外機の配管断熱材が劣化状態でしたので
    簡易修理を行いました。 自然劣化か動物によるかじり状態にも見られます?
20240619_184851.jpg
  1)断熱時を充填し 外装をテーピングし完了です!
20240619_185211.jpg
20240619_185919.jpg
20240619_190949.jpg
  (6/19 スマホ撮影)
nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感