バスフィッシング 3 '21 [ブラックバス]
昨日10/16 今年3度目のバスフィッシングに出かけました。
今回も次男より誘われて千葉県の亀山湖(亀山ダム)のボートフィッシング釣行となりました。
自宅を4時頃出発し、首都高>京葉道路>館山道経由にて貸しボート屋に5時50分頃到着です。
機材等を積み替え、ボートにセットし6時10分頃釣行スタートであります。
天候は曇りで微風があり、水質も前回より透明度はある状況であり釣り状況は良好でありました。
今回は前回回れなかった南側エリアを重点に攻めることにしました。
・途中では岸辺のカキの実を求めて降りてきたサルの群れを見かけました。
*釣果はというと、次男が35cm他数匹を、外道の立派なニゴイ2匹をつりましたが老生は小バスのばらし0.5匹の結果でありました。
・エレキボートの操縦もちょっぴり経験し気分転換の一日でありました。
*帰路は高速渋滞が途中ありましたが無事帰宅であります。
今回も次男より誘われて千葉県の亀山湖(亀山ダム)のボートフィッシング釣行となりました。
自宅を4時頃出発し、首都高>京葉道路>館山道経由にて貸しボート屋に5時50分頃到着です。
機材等を積み替え、ボートにセットし6時10分頃釣行スタートであります。
天候は曇りで微風があり、水質も前回より透明度はある状況であり釣り状況は良好でありました。
今回は前回回れなかった南側エリアを重点に攻めることにしました。
・途中では岸辺のカキの実を求めて降りてきたサルの群れを見かけました。
*釣果はというと、次男が35cm他数匹を、外道の立派なニゴイ2匹をつりましたが老生は小バスのばらし0.5匹の結果でありました。
・エレキボートの操縦もちょっぴり経験し気分転換の一日でありました。
*帰路は高速渋滞が途中ありましたが無事帰宅であります。
バスフィッシング 2 '21 [ブラックバス]
昨日6/12 今年二度目のバスフィッシングに出かけました。
今回は次男より誘われて千葉県の亀山湖(亀山ダム)の初体験ボートフィッシング釣行となりました。
次男が車で宅まで迎えに来て、早朝3時15分ごろ出発し首都高、京葉道、館山道を乗り継ぎ途中2度ほど休憩、買い物をし、現地貸しボート屋さんに5時5分頃到着しました。
貸ボート屋で予備バッテリーと老生のライフバンドを借り受付にて料金を支払い、車からエレキモーター、釣り竿、その他を移動カートに積み、予約指定されたボートに行き、積み替えエレキをセットし5時30分に出船釣行開始であります。
天候は晴れ曇りで風もほとんど無く、気温は高いものの釣行日和でありました。 水質は濁りがややある状況でした。
釣果は数回のアタリありましたが老生は30cmの一匹、次男は35cm~20cmを6匹他惜しいバラシ多数でありました。
今回は初ボートフィッシング体験ができ、気分転換となる一日でありました。
今回は次男より誘われて千葉県の亀山湖(亀山ダム)の初体験ボートフィッシング釣行となりました。
次男が車で宅まで迎えに来て、早朝3時15分ごろ出発し首都高、京葉道、館山道を乗り継ぎ途中2度ほど休憩、買い物をし、現地貸しボート屋さんに5時5分頃到着しました。
貸ボート屋で予備バッテリーと老生のライフバンドを借り受付にて料金を支払い、車からエレキモーター、釣り竿、その他を移動カートに積み、予約指定されたボートに行き、積み替えエレキをセットし5時30分に出船釣行開始であります。
天候は晴れ曇りで風もほとんど無く、気温は高いものの釣行日和でありました。 水質は濁りがややある状況でした。
釣果は数回のアタリありましたが老生は30cmの一匹、次男は35cm~20cmを6匹他惜しいバラシ多数でありました。
今回は初ボートフィッシング体験ができ、気分転換となる一日でありました。
バスフィッシング '21 [ブラックバス]
ブラックバス釣行 '170505 [ブラックバス]
約1年ぶりにブラックバス釣行に出陣いたしました。
連休中の5日、気温も上がり風も穏やかで絶好の釣行ドライブとなりました。
恒例の利根川水系でありましたがこの時期田園も田植えの真っ最中で水質は濁りが多い状況でありました。
・急に都合がついて同行した長男坊が11時頃水路葦際で約35cmの綺麗なバスをゲットであります。
・その後場所を数か所移動しましたがあまりバイトがありません。
・17時30分ごろリールをスローで巻いているとギュッと引込む当りがあり、ラインが横に走ると同時にフッキング合わせをし、何とか足元まで手繰り寄せましたが足場悪く竿も柔なため反動をつけ引き上ようとした瞬間暴れられバラシてしまいました。 体長40cmはあったか!!
*長男坊には「0.8匹釣れたからいいじゃん!」の慰めであります。
久々の約90Kmの楽しい釣行、ドライブでありました。
連休中の5日、気温も上がり風も穏やかで絶好の釣行ドライブとなりました。
恒例の利根川水系でありましたがこの時期田園も田植えの真っ最中で水質は濁りが多い状況でありました。
・急に都合がついて同行した長男坊が11時頃水路葦際で約35cmの綺麗なバスをゲットであります。
・その後場所を数か所移動しましたがあまりバイトがありません。
・17時30分ごろリールをスローで巻いているとギュッと引込む当りがあり、ラインが横に走ると同時にフッキング合わせをし、何とか足元まで手繰り寄せましたが足場悪く竿も柔なため反動をつけ引き上ようとした瞬間暴れられバラシてしまいました。 体長40cmはあったか!!
*長男坊には「0.8匹釣れたからいいじゃん!」の慰めであります。
久々の約90Kmの楽しい釣行、ドライブでありました。