SSブログ

スズメガの幼虫 ’24 [四季の風景]

田舎の風景です。
  ・先週からナスの葉を食べまくるスズメガの幼虫
20240726_132402.jpg
20240726_061700_HDR.jpg
  ・見つけた二匹目
20240726_061726.jpg
  *一匹目の幼虫は先週姿を隠しました。 地中にでサナギ化か?
  (7/26 スマホ撮影)
nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トレニア '24 [四季の花々]

田舎の花々です。
  ・プランターに咲くトレニア(花瓜草;ハナウリクサ)
20240719_072149.jpg
20240719_072139.jpg
20240719_072237.jpg
  (7/19 スマホ撮影)
nice!(36)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

野菜栽培 14 '24 [家庭菜園]

田舎の野菜栽培です。
  ・カボチャの3番果の受粉作業
20240726_062726.jpg
  (7/26 スマホ撮影)
nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

悪天候被害 '24 [出来事]

田舎の出来事です。
  ・一昨夜7/26 雷に豪雨 強風のため野菜畑のミニトマト支柱が倒れてしまいました。その他
20240727_043520.jpg
20240727_044016.jpg
   *何とか 引き起こし 支柱補強をしました。
  ・その他
20240727_043612.jpg
  ・トウモロコシは野生動物の被害 今回で2度目
20240727_043637.jpg
20240727_043708.jpg
20240727_043816.jpg
20240727_043837.jpg
  (7/27 スマホ撮影)
nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クモ '24 [四季の風景]

田舎の風景です。
  ・目の前に現れた初めて見るテナガ黄金クモ
20240719_060119.jpg
  (7/19 スマホ撮影)
nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野菜栽培 13 '24 [家庭菜園]

田舎の野菜栽培です。
  ・カボチャの受粉作業
   一株3本仕立てにして、各1果雌花は育たないとのことで2果目以降の各2雌花に受粉させ
   計6個の予定であります。 *雌花へ雄花の花粉を手作業で行いました。
  雌花
20240722_054512.jpg
  雄花  雄花を取り 雄蕊花粉を雌花に受粉
20240722_054558_HDR.jpg
  雌花の受粉完了
20240722_054529_HDR.jpg
  (7/22 スマホ撮影)  *3番果受粉作業はもうそろそろ
nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野菜栽培 12 '24 [家庭菜園]

田舎の野菜栽培です。
  ・初取れたての枝豆 *美味しくいただけました。
20240625_171508.jpg
  (6/25 スマホ撮影)
nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野菜栽培 11 '24 [家庭菜園]

田舎の野菜栽培です。
  ・長ネギ、下仁田ネギ2種も順調に成長
20240624_165422.jpg
  (6/24 スマホ撮影)
nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野菜栽培 10 '24 [家庭菜園]

田舎の野菜栽培です。
  ・10株のしょうが
20240624_165321.jpg
  (6/24 スマホ撮影)
nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野菜栽培 9 '24 [家庭菜園]

田舎の野菜栽培です。
  ・16株の里芋の成長
20240624_165303.jpg
  (6/24 時点)
20240711_120956.jpg
  (7/11 スマホ撮影)
nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感