ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
花とバイクのつれづれ
花による季節の推移とバイク(4stアドレス125、2stアドレス110)メンテナンスのつれづれです。
2024年06月
| 2024年07月 |
2024年08月
ブログトップ
前の10件
| -
スズメガの幼虫 ’24
[四季の風景]
田舎の風景です。
・先週からナスの葉を食べまくるスズメガの幼虫
・見つけた二匹目
*一匹目の幼虫は先週姿を隠しました。 地中にでサナギ化か?
(7/26 スマホ撮影)
2024-07-31 07:29
nice!(27)
コメント(0)
共通テーマ:
日記・雑感
トレニア '24
[四季の花々]
田舎の花々です。
・プランターに咲くトレニア(花瓜草;ハナウリクサ)
(7/19 スマホ撮影)
2024-07-30 05:57
nice!(36)
コメント(2)
共通テーマ:
日記・雑感
野菜栽培 14 '24
[家庭菜園]
田舎の野菜栽培です。
・カボチャの3番果の受粉作業
(7/26 スマホ撮影)
2024-07-29 09:12
nice!(21)
コメント(0)
共通テーマ:
日記・雑感
悪天候被害 '24
[出来事]
田舎の出来事です。
・一昨夜7/26 雷に豪雨 強風のため野菜畑のミニトマト支柱が倒れてしまいました。その他
*何とか 引き起こし 支柱補強をしました。
・その他
・トウモロコシは野生動物の被害 今回で2度目
(7/27 スマホ撮影)
2024-07-28 06:33
nice!(27)
コメント(0)
共通テーマ:
日記・雑感
クモ '24
[四季の風景]
田舎の風景です。
・目の前に現れた初めて見るテナガ黄金クモ
(7/19 スマホ撮影)
2024-07-26 06:07
nice!(33)
コメント(0)
共通テーマ:
日記・雑感
野菜栽培 13 '24
[家庭菜園]
田舎の野菜栽培です。
・カボチャの受粉作業
一株3本仕立てにして、各1果雌花は育たないとのことで2果目以降の各2雌花に受粉させ
計6個の予定であります。 *雌花へ雄花の花粉を手作業で行いました。
雌花
雄花 雄花を取り 雄蕊花粉を雌花に受粉
雌花の受粉完了
(7/22 スマホ撮影) *3番果受粉作業はもうそろそろ
2024-07-25 06:12
nice!(26)
コメント(0)
共通テーマ:
日記・雑感
野菜栽培 12 '24
[家庭菜園]
田舎の野菜栽培です。
・初取れたての枝豆 *美味しくいただけました。
(6/25 スマホ撮影)
2024-07-24 18:52
nice!(18)
コメント(0)
共通テーマ:
日記・雑感
野菜栽培 11 '24
[家庭菜園]
田舎の野菜栽培です。
・長ネギ、下仁田ネギ2種も順調に成長
(6/24 スマホ撮影)
2024-07-23 10:02
nice!(25)
コメント(0)
共通テーマ:
日記・雑感
野菜栽培 10 '24
[家庭菜園]
田舎の野菜栽培です。
・10株のしょうが
(6/24 スマホ撮影)
2024-07-22 08:35
nice!(24)
コメント(0)
共通テーマ:
日記・雑感
野菜栽培 9 '24
[家庭菜園]
田舎の野菜栽培です。
・16株の里芋の成長
(6/24 時点)
(7/11 スマホ撮影)
2024-07-21 06:29
nice!(27)
コメント(0)
共通テーマ:
日記・雑感
前の10件
| -
2024年06月
|2024年07月 |
2024年08月
ブログトップ
yana703
さん
nice!
118687
記事 4858
テーマ
日記・雑感
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
yana703
さんの記事をnice!と思った人 (全603人)
とし@黒猫
ソレイユ
ミラジョボチッチ
絵瑠
じーバト
青山実花
tarou
鉄腕原子
向日葵
enosan
tommy88
グリーン
まるたろう
marimo
お散歩爺
「直chan」
水円 岳
@ミック
てんてん
いっぷく
カレンダー
<<
2024年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別表示
2025年01月
(6)
2024年12月
(13)
2024年11月
(13)
2024年10月
(13)
2024年09月
(12)
2024年08月
(22)
2024年07月
(30)
2024年06月
(30)
2024年05月
(31)
2024年04月
(28)
2024年03月
(30)
2024年02月
(29)
2024年01月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(31)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(30)
2023年06月
(30)
最新記事一覧
エアコン洗浄 '24
コウモリ死骸 '24
金蔵院の紅葉 '24
寄せ植え 1 '25
初詣 '25
謹賀新年 2025
年末掃除 '24
離れの屋根塗装 完 '24
金蔵院の紅葉 5 '24
4stアドレス125オイル交換 '..
金蔵院の紅葉 4 '24
イチョウの黄葉 4 '24
金蔵院の紅葉 3 '24
離れの屋根塗装 4 '24
金蔵院の紅葉 2 '24
離れの屋根塗装 3 '24
菊花 2 '24
紅葉 1 '24
野菜栽培 19 '24
野菜栽培 18 '24
マイカテゴリー
家庭菜園
(26)
納活(納細活動)
(6)
4st アドレス125
(19)
2st アドレス110
(483)
四季の花々
(2676)
出来事
(45)
Break-off
(231)
四季の風景
(249)
梅まつり
(68)
桜まつり
(241)
花桃まつり
(19)
躑躅まつり
(31)
牡丹まつり
(71)
バラ
(128)
アジサイ
(90)
花菖蒲
(102)
蓮花
(61)
曼珠沙華(彼岸花)
(68)
秋桜 (コスモス)
(31)
菊まつり
(142)
多肉植物
(6)
ブラックバス
(13)
ガーデニングショー
(42)
修繕
(9)
yana703
さんがnice!と思った記事
こたつで寝ると風邪を引く4つの理由
鈴木三郎助伝(故鈴木三郎助君伝記編..
「浜松まつり-学問的分析と比較の視..
「1年目からうまくいくセミナー講師..
「屋久島 #12」(2019年12..
「屋久島 #13」(2019年12..
三渓園(1月)
雪中四友
大正の夢の設計家: 西村伊作と文化..
「忘れ得ぬ言葉 私が出会った37人..
yana703
さんがコメントした記事
コウモリ死骸 '24
謹賀新年 2025
翁の散歩日記 2024-360
金蔵院の紅葉 5 '24
寂しく成る秋!
菊花 2 '24
ヘビ '24
花壇の花々 5 '24
妻が脳梗塞で入院する!
スズメガの幼虫 その後 ’24
最近のコメント
むかし、マンション高層階にコウモリ..
よしあき・ギャラリー さん ご訪..
訪問頂き・有り難う御座います。 ..
これは珍しいですね。!
ヤッペママ さん いっぷく さ..
とし@黒猫 さん okina-..
新年おめでとうございます。 本年..
あけましておめでとうございます。 ..
本年もよろしくお願いいたします ..
あけましておめでとうございます。 ..
最近トラックバックされた記事
読んでいるブログ(RSS)
モリガメの・しただ写真塾
01/13
NEW
「直chan」WORLD
01/13
NEW
バイク修理屋のつぶやき
01/13
NEW
Wardrobeの宝物
01/13
NEW
てんてん日記2冊目
01/13
NEW
カメの一歩 ✛
01/13
NEW
毎日 Tom 富む
01/13
NEW
行雲流水~こううんりゅうすい~
01/13
NEW
ルート池上のブログ
01/12
NEW
23時日記
01/12
NEW
戦後史の激動
01/12
NEW
原付専門店日野オートバイブログ「日野の本音」
01/12
NEW
BEACH PARTY !!! 2
01/12
NEW
「心を写す」~春夏秋冬~
01/12
NEW
綺麗なもの見つけた(街角探検隊)
01/12
NEW
のんびり。
01/12
NEW
どうでもいいけど・・・
01/12
NEW
ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫
01/12
NEW
Kiyo's blog 2011
01/12
NEW
まっくろクロスケ
01/12
NEW
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
yana703 さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示